はるの思考回路

こんにちは!はるです!主に自分の悩みとそれに対する考えを発信していこうと思ってます!!

感情を外に出せない・・・

 

こんにちは、はるです!

 

今回は私の真面目な悩みを書きます。

悩みは、「感情を表に出せない」という問題です。

 

私は、昔から元気いっぱいで笑顔な人ではなく、どちらかといえば控えめでリアクションが薄い人です。大1〜2の時は結構元気一杯の方だったんですけどね・・・。大3になるにつれてまた静かな人に戻っちゃいました。 前にも書きましたが、前向きな人には自然と人が集まります。なので私も前向きな人になろうと頑張ってはいるのですが、なかなか続けるのが難しくて、、、。

 

今、新しい環境に入り同期と仲良くなりたいしどんな人かとか知りたいです。しかし、マスクしていると表情もわかりにくいし笑ってもうまく笑えてなかったり、なんか難しいです。私も入社したて?のころは、声のトーン上げるとか、話しかけるとか、相槌打つとかいろいろ考えて話してたんですが、ついに昨日、徐々に疲れが蓄積し気力0になってしまいました。。帰りに話しかけてくれて同期に申し訳ない。。もともと元気な子たちはいつも通りみんなと仲良しで、少し、というかめっちゃ羨ましい。私もできるならああいう元気な人になってみんなと仲良くなりたい! ただ私の場合は、無理をしてそうしてると初めはいいけどすぐにダメになるのです。だから頑張ってるけどうーんっていう感じになってます。

この人はどんな人なんだろう??っていう状況で、私みたいに無愛想で声のトーンも変わらなくて話もあまり広がらなかったら、自分でもあまり話しかけやすいとは思わないです。いつでも、『なになに??どうした??』みたいな受け入れ体制な人の方が絶対話しかけやすい。わかってるよおおおおそんなことはああああ。。。

 

自分で自分がわからない。。。困ったものだ・・・。

ある同期に私ってどんな人だと思ってるん?て聞いたら、「しっかりしてそうな感じ!」って言われて、そうなのか?ってなりながら、しっかりしてる人になろうって思いました。が、しっかりしてる人より何より元気なこ明るい子の方がいいってえええ。

 

人間は無い物ねだりな生き物です。ってつくづく思います。

この無愛想、声のトーン変わらない、リアクション薄いがどこかで活かせるといいなと思います。

 

後私がどうにかしたいと思うのは、ちょっと難しい話を途中で諦めてしまうところです。小難しい話の途中で、???ってなって左から右に聞き流してしまう癖があります。そのせいで、相手からしたら「こいつ全然話聞く気がない!」って思うこともあると思うのです。だから人に話に耳を傾けられるようになろうと頑張ります。

 

人ずっといたいっていう人もいれば、一人の時間が欲しいっていう人もいると思うのですが、「仕事は早く切り上げて、一人の時間を作りたい」という話をしたら、「へー・・・」って感じになって少しどうしたらいいのかな?ってなりました。こういう時は、あわせるべきなのでしょうか。「一人で家で暇な時間を過ごすなら残業して稼いだ方がいい」って言われた後だったからかな。それもありだと思うけど、私は違うなあって思っていっちゃった。うまく話せるようになりたい所存です。

 

長々といろいろ書いてしまいましたが、

ここまで読んでいただきありがとうございます。バイバイ!!!

 

 

 

 

私の性格が覚醒して、超ポジティブマンになった時この記事を読んだら面白いんだろうなあ笑