第一投稿は、「ブログを始めるきっかけ」について書いてみました。
まず、私がブログを初めてやったのは中学のころなんとなくやったAmebaブログです。
いつの間にか初めていつの間にかやめていたって感じですが・・・笑
本題の「はるの思考回路」というブログを始めるきっかけは、
自分の考えを発信してみたい
何を考えていたか残しておきたい
知ったことを発信してみたい などを思ったからです。
(((他にも、言葉をまとめる力をつけたり、タイピングに慣れるという事も多少有ります。
また、収入源を増やしていくために始めたということもあります。
ワードプレスか無料ブログかを悩みましたが、とりあえず無料でやってみようと思い、めでたくはてなブログを開設しました!
自分の考えと他の人の考えが違うことを理解した上で、しっかり自分の言葉で色んな情報、考えを書いていこうと思います!!慣れてきたら、見やすくて読みやすくてわかりやすいを追求した記事をどんどこ書いていきたいです!!
もし、ブログはじめてみようかなと思ってる方は、とりあえず作ってみるやってみるで良いと思います。私も何が書けるわけでもなく始めたので笑
あわよくば、ブログ仲間ができたらとっても嬉しいです!
はいっ!きっかけは以上です!
この記事見る方は滅多にいないと思いますが、ご覧いただきありがとうございました!